Q. 会社全体としての固定休がなく人によって休日が異なる場合、カレンダーの設定はどうすれば良いですか?
A.
カレンダーを利用する方法以外の3つの方法について
[システム管理>カレンダー]は会社として決めれた固定休を設定できるもので、全社員統一の公休を設定する場合に適した設定画面です。
このため、人によって休日が異なる場合(全社員統一の公休以外の休日について)は以下の方法を検討ください。
- シフト機能を活用する方法
- 届出機能を活用して休日を申請承認する方法
- すべて「公休」の勤務区分が登録されるよう設定+打刻した日のみ「出勤」用の勤務区分を自動登録する方法
[参考ページ]
1. について:勤怠マニュアル シフト設定
2. について:勤怠マニュアル 届出
3. について:Q. 打刻だけで自動的に勤務区分の切り替えができませんか?
カレンダー、シフト、どちらの機能で運用した方が良いか分からない
シフトで運用するか、カレンダーで運用するかお悩みの場合は、以下の記事をご参考に検討いただけますと幸いです。
シフトのすべて | 初期設定やバラバラな勤務体系をシンプルに管理する方法を解説
それぞれのメリットやデメリットについては以下の記事がご参考になれば幸いです。
Q. 【アルバイト、パート】日次勤怠とシフトどちらで利用すればいいでしょうか?
Q. 勤務はバラバラだがシフト設定をせずに運用したい
Q. すべて「出勤」のカレンダーで不都合なことは?
Q. 勤務パターンはバラバラだがシフトを組まずに運用すると、通知メールや休日出勤で問題が生じないか?
Q. 日次勤怠画面の所定日数はどう計算され表示されているのでしょうか?