Q. 休憩時間が自動追加されてしまいます。シンプルに休憩開始終了時刻も打刻したいです。
A.
以下2点をご確認ください。
①「勤怠設定」の確認
システム管理>勤怠設定>打刻画面設定>休憩時間の自動追加
利用するになっている場合は利用しないに変更してください。
②「勤務区分」の確認
休憩時間が自動的に追加された日の「勤務区分」の設定を確認してください。
システム管理>勤怠設定>該当の勤務区分の編集画面へ遷移し、
休憩時間の「日次勤怠にて時間の初期表示をする」にチェックが入っている場合は、しないにチェックをいれてください。
翌月度より変更した設定が反映されます。
即時反映したい場合は、社員>対象の社員名クリック>日次勤怠データ生成>(期間設定)>データ生成、を行うと変更はされますが、打刻及び入力した勤務時間の履歴がリセットされてしまうので注意してください。月中で行う場合は、必ず一度データをダウンロードしたうえで行うよう案内をお願いします。