Q.  承認者と被承認者の設定方法を教えてください

A.

承認者と被承認者の設定は、[システム管理>社員]の社員情報登録画面より設定いたします。
以下2つの手順の設定をお願いします。

承認者と被承認者の設定方法

手順①承認者の編集画面より、権限を変更

承認者の社員画面にて、アカウントの権限を「3.利用者・承認者」に変更します。

【詳細】
Q. 【社員設定】権限ごとの操作範囲、影響範囲は?

手順②被承認者の編集画面より、承認者を設定

閲覧・承認される側(被承認者)の社員登録画面にて、承認者の設定をする必要があります。第一承認者~第四承認者まで設定可能です。

段階的に承認の運用をさせる場合は、第一承認者・第二承認者・・・へ承認する社員を設定し、複数名で承認者を設定する場合は第一承認者欄へ承認する社員を複数人設定してください(or設定のため、誰か一人が承認すれば良いという運用になります/or条件の登録は4名まで可能です)。

csv登録でも設定が可能

[システム管理>社員]画面の画面右上の「csv登録」より、社員情報を一気に更新することも可能です。

「手順①承認者の権限変更」と「手順②承認者の設定」を1つのcsvにまとめてしまうと、「●行目:第●承認者 の[□□□□]は承認者になる権限がありません。」というcsv登録エラーが発生します(承認者権限のない社員は承認者になり得ないため)。

まず、1回目のcsv登録で承認者の権限をcsvで更新してから、次のcsv登録で承認者の設定をお願いします。

【関連】
Q. 【社員設定】権限ごとの操作範囲、影響範囲は?

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 16 人中 7 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。