Q.  オプションの有償サポートプランとは?

A.

・サポート担当者に直接相談しながら設定したい
・本業が忙しくて初期設定をする時間がない
・どの機能を設定すれば良いかわからない

これらのご要望にお応えするため、無料プラン・有料プランに付帯しているサポートとは別に、有償のサポートプランをご用意しております。

サポートプラン一覧

①初期設定サポート:初期設定完了を目指し、専任担当が約1月間伴走するプラン

¥250,000/1ヶ月(オンラインミーティング5回)

キックオフミーティングで、事前のアンケートへの回答をもとに、勤怠管理上の貴社のルールや実現したいことを追加ヒアリング。
初期設定完了までのタスク整理を行い、貴社専用のタスク表を作成いたします。その後、進捗確認ミーティングで、設定における不明点の解消や状況に合わせたアドバイスを行い、初期設定をサポートします。

【こんな方におすすめ】
・専任サポートに個別相談をしながら初期設定を進めたい
・運用事例なども参考にしながら最適な初期設定を行いたい

②初期設定サポート(Lite):利用開始に必要な機能・設定箇所のタスク整理をご支援するプラン

¥50,000/1回

事前のアンケートへの回答をもとに、サポート当日は勤怠管理上の貴社のルールや実現したいことを追加ヒアリング。初期設定完了までのタスク整理と、運用開始までに必要な設定のご案内をいたします。

【こんな方におすすめ】
・自社で利用する機能や、それに伴う必要な設定箇所の整理を手伝ってほしい

③初期設定代行:初期設定をまるごとお任せするプラン

要お見積もり/2~3ヶ月

ご提出いただいた情報をもとに、初期設定を代行します。
初期設定工数を削減したい企業様向けのプランです。
※ご料金は設定難易度や利用人数により変動します。ご検討の際は、個別にお見積もりをさせていただきます。

【こんな方におすすめ】
・自分で設定を進めるのが不安
・初期設定に割ける時間がない

④スポットサポート:具体的なお悩みを直接ミーティングで相談するプラン

¥30,000/1回

問い合わせフォームからのお問い合わせではなく、オンラインでの個別相談ができます。
目的に応じ、スポットサポートを複数回行うことも可能です。
※6回分以上を一括申込時は、1回分を割引させていただきます。(例)6回分一括申込時:18万円-3万円=15万円

【こんな方におすすめ】
・設定や運用において数箇所だけ直接相談をしたい
・人事規定の大幅改定があったため、設定変更に関してオンラインで相談をしたい
・利用人数や利用機能の拡大に際し専任の担当者に伴走してほしい
・初期設定サポートが終了した後も、利用開始からしばらくは集中的に定期的な支援(相談先)が欲しい

お見積もり・お問合せ方法

・HRMOS勤怠のアカウントをお持ちの方
アカウント内よりお問合せをお願いいたします。
▶︎HRMOS勤怠アカウントへログイン>システム管理>[問い合わせ]

・HRMOS勤怠のアカウントはまだお持ちでない方
新規ご導入検討中のお客様向けフォームよりお問合せをお願いいたします。
▶︎フォームはこちら

 

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 3 人中 3 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。