Q.  打刻した内容はどこに反映される?

A.

「日次勤怠」画面の「各項目の下段」へ反映されます

打刻した内容は「日次勤怠」画面へ反映されます。
(日次勤怠とは、上部メニュー「日次勤怠」をクリックすると確認できる、その月の勤務表のことをさします)

打刻を行った場合、その打刻時間は、「日次勤怠」画面の該当日の項目へ反映されます。
時刻が2段になっているのは、上段が編集可能な出退勤時刻で、下段が編集不可能な実打刻時刻です。

「打刻時刻」は編集できません

出勤打刻をせずに勤務してしまった場合や、電車遅延などのやむを得ない事情で遅刻した場合など、出退勤時刻を編集したい場合は、鉛筆マークより編集を行います。

例えば、10:00に出勤打刻を行ったが、9:00から勤務していた場合、日次勤怠編集画面(鉛筆マーク)から出勤時刻を9:00に変更します。その場合でも打刻時刻10:00は編集されず記録として残ります。

上長との相談もないまま鉛筆マークから編集を行っていた場合、上段と下段で時刻に相違が生じますのでそれをご確認いただけますと幸いです。

【関連】
Q. 一般利用者のスマホ打刻やデータ編集を制限することはできる?

打刻時刻などが反映された出勤簿を自動集計

「日次勤怠」画面の下部にその月の集計欄が用意されており、上部の出勤簿をもとに総労働時間や残業時間などが自動集計されます。

※「日次勤怠」画面に表示する項目は[システム管理>日次勤怠 項目設定]画面より選択することができます。
Q. 日次勤怠の集計項目内に表示させたくない項目がある

なお、自動集計された項目は、上部メニュー「レポート」の「月次集計データ出力」より、csvで出力することもできます。
Q. 月次集計データについて教えてください(形式、出力、項目設定など)

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 7 人中 2 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。