Q. APIは利用可能?(基幹システムと連携させたい)
A.
●独自の社内システム/基幹システムと連携したい
●CSVではなくAPIで自動連携したい
というお問い合わせをいただきます。
クラウド勤怠管理システムハーモス勤怠 by IEYASUは、APIを提供しています。
APIをご利用いただくと、ハーモス勤怠 by IEYASU内部に格納されるデータのうち、利用可能なデータの取得・更新を行えるようになりますので、是非ご活用ください。
【活用事例】
1)日々勤怠データを取得し、基幹システムへ連携
2)独自のアラート生成のために勤怠データを取得
3)管理職向けのレポート自動生成
【対象】
有料プランをご利用中の皆様
【ご利用方法】
ハーモス勤怠 by IEYASUのAPIを使用するためには、Tokenを使用して認証を行う必要があります。詳細な利用方法は「ハーモス勤怠 by IEYASU API仕様書」をご覧ください。
■ハーモス勤怠 by IEYASU API仕様書
https://ieyasu.co/docs/api.html
【ご参考】
Q. API連携しているシステムはありますか?
Q. 【勤怠データ取り込み方法】給与計算における「API連携」と「CSV登録」の違い