Q.  計画年休の設定方法は?

A.

計画年休の設定方法は大きく2パターンございます。

①カレンダーに休日登録を行う

カレンダーの「オリジナル設定」機能を利用して、会社カレンダーに直接、計画年休を登録いただく方法となります。

▼ご参考
【新機能】カレンダー機能改善|曜日別に勤務区分を設定可能

(1)オリジナル設定を選択する

[システム管理>勤怠設定画面>日次勤怠]タブにて、カレンダーを「オリジナル設定」に変更ください。

(2)カレンダーパターンを作成する

[システム管理>カレンダー]画面にて、「新規登録」ボタンからカレンダーパターンを作成します。

まずは、カレンダー区分の右下「+」を押下してカレンダー区分を追加してください。

追加されたカレンダー区分に「計画年休」と名称を入力し、[日次勤怠]画面で表示したいカラーを選択します。勤務日/休日設定は「休日」を選択します。

ここまで設定できたら、画面上で「登録する」ボタンを押下して、設定内容を確定してください。

カレンダー一覧の画面に戻り、先ほど作成したカレンダーの「設定する(カレンダー表示)」を押下して、画面遷移します。

計画年休を登録したい日付を押下し、「計画年休」のカレンダー区分へ設定変更します。
年間カレンダーの画面で指定したカラーが表示されていることを確認してください。

▼ご参考
Q. 「カレンダー」から会社独自の休日を追加できる?

(3)社員画面で勤務区分の初期表示を設定する

[システム管理>社員]画面で計画年休を登録したい社員を選択し、カレンダーの設定を紐づけます。

・カレンダーパターン:作成したカレンダーを選択
・カレンダー区分  :「計画年休」の区分に、計画年休の日に利用したい勤務区分を設定
(※今回は仮で有給休暇としています)

以上で設定は完了です。

こちらのパターンではカレンダー上で「休日」と設定されているため、カレンダーから「所定日数」を集計している場合、所定日数の集計対象外となります。

▼ご参考
Q.日次勤怠画面の所定日数はどう計算され表示されているのでしょうか?

②日次勤怠画面に計画年休の日を登録する

計画年休の日に利用したい勤務区分を、あらかじめ[日次勤怠]画面に直接登録いただく方法となります。

[レポート>月締状況レポート>勤怠CSV登録]にて、特定の日付のみ・複数社員の勤務区分を取り込むことが可能です。取り込み方法の詳細は以下FAQをご参照ください。

▼ご参考
Q.レポート>月締状況レポート>”勤怠CSV登録”ファイルの登録方法は?

こちらのパターンでは、計画年休の日もカレンダー上では「勤務日」としておくことが可能なため、カレンダーから「所定日数」を集計している場合も、所定日数の集計対象とすることが可能です。

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 4 人中 1 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。