Q. 休暇管理画面で、付与10日、残数調整10日、残20日、のように意図せず残数が増えてしまいました
A.
休暇管理画面の
「付与」は、自動付与の設定に従って付与された日数が表示されます。
「残数調整」は休暇管理から休暇を修正するの手順で付与した日数が表示されます。
意図せず増えた場合は、自動付与にて追加付与されたものと手動で付与した日数の両方が表示され、残数が増えたことが考えられます。付与した日数が間違っている場合は、休暇を修正するから付与日にマイナス値を入力することで、日数を調節することができます。