Q.  【契約・請求】クライアント(派遣先)勤怠データの自社勤怠への連携内容について

このFAQは「HRMOS契約・請求」に関するFAQです。

A.

クライアント先での勤怠データを自社の勤怠へ自動反映させる設定をした際の、連携内容について以下記載します。

自動反映されるユーザー

連携先(自社の勤怠を管理する「ハーモス(勤怠管理)」)に、同じ「ログインID」のユーザーがいた場合に勤怠データ等が自動反映されます。

自動反映のタイミング

以下のタイミングで、クライアント先での勤怠データが自社の勤怠へ自動反映されます。

「ハーモス契約・請求 by IEYASU」で 打刻をする
「ハーモス契約・請求 by IEYASU」で 日次勤怠編集画面(鉛筆マーク)より日次勤怠を編集する

自動反映されるデータ

「打刻時刻」や「出退勤時刻」などの、日次勤怠に関する以下のようなデータが自動で反映されます。

●日次勤怠
・出勤時刻(打刻)
・退勤時刻(打刻)
・出勤の「翌日」チェック(打刻)
・退勤の「翌日」チェック(打刻)
・休憩1開始時刻(打刻)
・休憩1終了時刻(打刻)
・休憩1開始の「翌日」チェック(打刻)
・休憩1終了の「翌日」チェック(打刻)
・休憩2開始時刻(打刻)
・休憩2終了時刻(打刻)
・休憩2開始の「翌日」チェック(打刻)
・休憩2終了の「翌日」チェック(打刻)
●休憩3以降データ
・開始時刻(打刻)
・終了時刻(打刻)
・開始の「翌日」チェック(打刻)
・終了の「翌日」チェック(打刻)

補足事項

【補足1】
連携先(自社の勤怠を管理する「ハーモス(勤怠管理)」)へログイン>左上ロゴメニュー「勤怠」>上部メニュー「システム管理」>サイドメニュー「勤怠設定」>タブ「打刻・端数処理」]画面において、「打刻の反映:出勤・退勤時刻に反映」と設定していた場合、自動反映された打刻データがそのまま出退勤時間へ反映されます。

【補足2】
※また、[連携先(自社の勤怠を管理する「ハーモス(勤怠管理)」)へログイン>左上ロゴメニュー「勤怠」>上部メニュー「システム管理」>サイドメニュー「勤怠設定」>タブ「日次勤怠」]画面において、「退勤打刻時に自動申請:自動申請する」と設定していた場合、退勤打刻データが自動反映された時点で、連携先(自社の勤怠)でも日次勤怠が自動申請されます。

【補足3】
クライアント先での勤怠データを自社の勤怠へ自動反映するように設定していた場合、連携先(自社の勤怠を管理する「ハーモス(勤怠管理)」)で打刻をしない設定をしていたとしても、打刻データが自動反映されるようになります。

【補足4】
連携先(自社の勤怠を管理する「ハーモス(勤怠管理)」)の環境で、対象勤怠が既に月締確定済みの場合は、打刻データの自動反映は行われません

【関連】Q. 契約・請求:クライアント(派遣先)の勤怠データを自社の勤怠へ自動反映させたい

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 2 人中 1 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。